シングルマザーBerryKの日々

シングルマザーになったので忘れないように子育てと自分の日常を残したい。そんなブログ。

長男誕生日14歳

先月は長男誕生日月でした。

f:id:BerryK:20220212101019j:image

仕事帰り、自転車で静かに静かに運んだのですが、何せ家は山の上。

 

一番上のムースが半分ズレて落ちていたところを、何とか元に戻しましたよ。

 

長男は食べられる果物が少ないので、たいていイチゴかチョコケーキ。

成長してきて、少しずつ食べられるものが増えてきてはいますが、そろそろ違うパターンにしたいと思い、今回はムースケーキにしました。

 

今年は誕生日が平日後半だったため、自分で作って冷蔵庫に置いておく、ということが出来ず、

  • 仕事帰りに寄れるケーキ屋
  • 20時まで対応してくれる店(残業用に)
  • ショートケーキ系以外のバースデーケーキを作ってくれるところ
  • 中くらいサイズがある店
  • 長男が食べられるケーキ

という、いろんな条件を満たすケーキ屋で購入。

 

というか、今まで買っていた店と同じなのですが、今回はオーダーで作ってもらいました。

 

ある程度の型は決まっているので、その中で、これまで注文したことがなかったタイプのケーキにしてみました。

 

フランボワーズムースケーキ的なものだった気がする。

 

よくケーキ屋で個別で売っている、真四角なケーキ6個分くらい。これをドーンと3等分して食べました。

 

長男が本当に良く食べる子でしてね。シャレオツ感を狙って小さいものとかにすると、アッという間に食べちゃって、一緒にいる私たちまで食べた感がなくなるので。

 

ご飯にしてもケーキにしても、ドーンと量を作って食べてもらってますの。

 

自閉症だしLDだしADHDだしで本当に大変な子育てだったので、14歳という中学生になれただけでも充分ありがたい。

 

  • 車にひかれたり、
  • 高いところから落ちたり、
  • 何かわからない危険なところに入ってしまったり、
  • お肉をのどに詰まらせたり、

何かしらのことで死んでしまっても、もう仕方がないと腹をくくっていました。

自分にできることはすべてやった、これ以上、何もできない、というくらい気を張って死なせないようにしてきたことが、遠い昔のことのようです。

 

よく、子育てをしていると、あっという間に大きくなって、と表現される方が多くいらっしゃいますが、

 

私はその逆で、もう40年くらい子育てしている気分です。

 

やっと14歳まできました、という感じですね。なんとか大人になって社会に出て働くまで、もしかしたら働いてからもずっと、サポートしていく必要があるかもしれない。

 

長男の将来が不安過ぎて、どうにもならない気持ちに押しつぶされそうになっていた頃に比べると、今は私の中でかなり余裕を持って考えられるようになったけど、

 

それはそうやって生きていかないと、自分自身がつぶれちゃうからなんですよね。

 

自閉傾向が強すぎて、普通に幼稚園に行く事も難しいと思っていた幼少期、

毎年年度末の保護者会で、いつまでみんなと一緒に過ごせるかわからないと話していた小学生時代。

LD度合いがひどすぎて、公立中学では難しいと言われつつ本人の希望をくんで入った中学。

 

予想通り、勉強は本当に全く追いつけなくなりましたが、その頃から考えれば、理解度に差はあるにしろ、会話はできるし、友達と楽しそうに遊んでいるし、何より今日も生きているし。

 

それだけでまずは良かったと日々思うというかなんというか。

誕生日だから思い返すというより、割としょっちゅう思い出しますね。

 

いやー、マジで壮絶すぎて、二度とあの日々と当時の思いは勘弁してくれと思う反面、

散々勉強して14年たった今なら、当時の自分にできなかった長男への対応が確実にできるのですよ。

 

勉強し続け、知れば知るほど、知識がない自分が嫌になったり。今からでも遅くないと即行動に移して対応したから、今の長男の姿になっていることは確かで。

 

そう考えると、社会と長男の間で通訳の役目でいることは、あと数年は必要だと思うわけです。

 

将来的には、その通訳の役目を、

  • 自分のスキルとして持つのか
  • バイス系を使いこなして通訳にしていくのか
  • 友達や彼女、お嫁さんに通訳してもらうのか

という方向へ移行していく必要がありますから、私が生きているうちに、なんとかきっかけだけは作っておきたいと考えています。

 

そんなわけで、山の上に住む人は、ケーキは自転車で運ぶと重力と振動でケーキが崩れてしまいますよ、というお話でした。

 

ではまた。

収穫4回目の豆苗

あれから3週間くらいでしょうか。

 

berryk.hatenablog.jp

 

豆苗はとても良く伸び続け、なんと収穫4回目です。

 

f:id:BerryK:20220206162951j:image

 

ついでに、ネギも水につけてみました。

 

食べるためではなく、花が咲いたらいいなと。

 

f:id:BerryK:20220206163142j:image

 

大根と人参もいい感じにグリーン感が出てきました。

 

1日に2回水を変えているだけで、部屋の明るい所に置いているだけ。

 

豆苗はキッチン栽培なので、電気の光だけなのですが、なんかめちゃくちゃ伸びてます。

 

f:id:BerryK:20220206163514j:image

f:id:BerryK:20220206163517j:image

収穫後。

ちょっと伸び過ぎでしたね。

 

さすがに今回で収穫は終わりでしょう。

 

久々に食べられるものを育てたので、また野菜を育てることにスイッチが入りそうです・・・

 

実はいま、キノコもいるので。

f:id:BerryK:20220212095625j:image

f:id:BerryK:20220212095631j:image

栽培を始めて1週間くらいかな。

 

購入時は何も考えず、やったことがないから、という安易な理由で注文したのですが、ブツブツが苦手な私としては、かなりヤバイ見た目で直視できません。

 

子供の頃、山で採っていたキノコは、こんなに密集していなかったら大丈夫だったんだけど、こんな状態になると気持ち悪すぎて収穫できないかも。

 

なめこだけは絶対やめておこうって思いました。

 

ただ、かなりの量が収穫できそうなので、どうやって食べようかという夢も膨らみますねー。

 

出来れば炭火で焼いてそのまま食べたいんだけどな。

ちなみに私が買ったものはこちら↓

 

高さが出ずに栽培できる野菜たちって、結構たくさん売られているんですね。

 

ベランダ栽培やり始めちゃうと、管理が大変なんだよな、ということはわかっているので、プチ栽培をいろいろと実験してみるくらいにしておきます。

 

ではまた。

朝マラソンの気持ちよさ

朝の空気って気持ちいいいですよね。早く起きた日とかは、朝マラソン日課でした。

f:id:BerryK:20220123133429j:image
f:id:BerryK:20220123133432j:image

なんか、清々しい気分になるし、やる気が出るので休みの日の日課だったし、早起きした平日とかも朝から走ったりしてたんですけどね。

 

なんと、年明けから一回も朝マラソンしてないという・・・

 

なんか寒くて。というより、寒くて布団から出たくなくて。

 

は?って感じなんですけど、寒いから布団乾燥機でちょっとあったまろ〜、とKindleで本を読んでるうちに、6:30過ぎちゃったり。

 

寒いから、家事だけ先にやっちゃお〜、って7時過ぎちゃったり。

 

今までは寒くても何でも、あんまり考えずに外に出たたのに、年明けからは出たくないみたいです。ワタシ。

 

これから冬本番で、もっと寒くなるしね。

 

ま、走らなきゃいけないわけじゃくて、気持ち良いから走ってただけなんだし。

 

今は朝起きても暗いから、なんとなく外に出る気がしないってだけなんだし。

 

代わりに休み中は昼間走ってたんだから良いではないか、と思っているのですが、

 

タイトルを写真に合わせて、朝マラソンの気持ち良さにしてしまったがために、こんなチグハグな内容になってるんですねー。

 

とはいえ、朝マラソンは気持ちいいですからね。間違ってはいないということで。

 

ではまた。

 

 

 

冷凍パイシートでアップルパイとチョコパイ

りんごを煮たので、珍しくパイを作りました。

f:id:BerryK:20220123175106j:image

 

どのくらい珍しいかと言うと、アップルパイを作ったのは、高校生以来だと思うので、30年ぶりくらい。

 

母がよく作っていたので、当時はパイ生地から手作りでしたが、どうもあの工程が面倒で。

 

毎年実家から、りんごが箱で届くので、痛んでしまったリンゴを煮るところまではやるのですよ。毎年。

 

で、毎年、冷凍パイシート買えば済むよね、って思うんですよね。離婚前はタルト型も持ってたわけだし。

 

でもなんかやれなかったんだよなー

 

ま、長男が煮たリンゴを食べないから、アップルパイ以外のものも作らないとかわいそうだし、というのもあったんだけど。

 

単に面倒だったのと、心の余裕がなかったんでしょうね。

 

そんなわけで、どうしても食べたかったアップルパイ、冷凍パイシートで作って食べました。

 

タルト型がなかったから、包む系にしてみましたが、焼き色を見てもわかる通りの適当さ。

 

ハケがないので,スプーンの背で適当に卵を塗ると言う、、、

 

でも正直、タルト型より食べやすいから、こっちの方が良いわ。

 

リンゴは甘酒とレモンで煮ましたが、甘すぎずにちょうどよくできまして。

 

いくらでも食べられるので、太りそうです。

 

ではまた。

食べログカップ麺

買い置きに買ってあったカップ麺、昨日の昼ごはんに食べてみました。

 

f:id:BerryK:20220123130513j:image

 

確か、コンビニで買った気がする。

 

 

食べログで評価が高いお店の味ってことだよね。

 

食べてみたら、スープがめちゃくちゃ美味しかった。もはやカップ麺じゃない感じ。満足度がインスタントじゃないね。

 

なんか、時代とともにカップ麺の進化がすごいのを感じるわ。

 

普段、ほとんどカップ麺を食べないので、マジでおいしかった。ラーメン屋のラーメンが食べたいけど行けないときは、コンビニにいけばいいんだね。

 

っていうことだってことが分かった日。

 

ではまた。

 

 

 

 

豆苗と大根の葉

いつも思うんだけど、

f:id:BerryK:20220123113713j:image

豆苗って、なんで数本だけで伸びてしまうのでしょう・・・・

 

1・2本だけすごい速さで伸びられても、使い道ないんですけど・・・・って、いつも思います。

 

大根とか人参は、よくキッチングリーン的な意味合いで、何度か育ててみたのですが、

 

牛乳パックの底で育てていたので、どうも切り口が怪しくなっていくんですよね。痛んでいくという意味で。

 

昨日?おととい?のZIPで、ペットボトルの底を使って育てる方法を見たのですが、なるほど、こうすると切り口が底につかないから良いではないかと思い、さっそくチャレンジ。

 

とは言っても、平日は仕事に言ってるわけだから、晴れた窓際でもレースのカーテン越しになっちゃうのですよね。

 

午前中だけでも太陽の下の方が、いい気がするのですが、仕方ないね。

 

収穫して食べたい、というよりも、育てて愛でておきたい派。植物のお世話は得意ではないのですが、一緒に暮らしたいとはいつも思っています。

 

前の家では、毎年、インゲン豆、きゅうり、ミニトマト、ナス、ピーマン、あとはチューリップ、クロッカス、あじさい、ハーブ系、ブラックベリー、その他、季節のお花たちをいろいろ植えては育てていました。

 

お気に入りはインゲン豆で、植えたらほったらかしでOKなので本当に楽でした。しかも種もたくさん取れるから、費用対効果バツグンだし、すごく伸びるからネットを2階まで張ったりする作業も楽しかった。

 

ブラックベリーも毎年、ジャムを作りたい一心でしたが、子供達が鳥のように食べてしまうので、ジャムは作れず。代わりに実家からブラックベリーラズベリーのジャムが送られてきてましたわ。

 

それもこれも、1軒家だからできたことで、賃貸ではあまりやる気がおきまぬ。というより、台風とか強風とか大雨の時にプランターを避難できる場所がないのですよね。狭いから。

 

ただ一つ、狙っているのは、ベランダとかに設置する温室栽培用のビニールハウス。

 

こういうやつ。

 

ちょっと使ってみたい、とは思っていますが、結局、強風や台風対策は必須。でも、冬場は気温差が激しいから、なかなか難しいかなと。

 

やっぱりね、手をかけないと育つものも育たないし、環境が良くないのは生き物すべてにとってよろしくないですから。

 

手をかけられない以上、育てることはできないな、と思っているので、今は菜園系はやっておりませぬ。

 

という、ものすごくどうでもよいお話でした。

 

大根は過去に葉を収穫する時期を逃したらお花が咲いてしまいまして。それがとてもキレイでしたわ。

 

春のアブラナ科って感じ。

 

ではまた。

雪の写真

いつだっけ?東京に結構な雪が降りまして。

f:id:BerryK:20220120124413j:image

帰り道、買い物に寄ったスーパーで、木を見上げたらキレイだったので。

 

雪の振り方からして、積もる感じ満々だったので、帰り道の様子を確認しながら帰ってみたけど、

 

翌朝は絶対凍るなと覚悟して、翌日は歩いて通勤しましたよ。

 

片道3.6キロ。1時間くらいはかかります。

 

電車やバスを乗り継ぐより、チャリの方が半分の時間で行けるため、交通機関はなし。

 

チャリか歩くか、の2択。

 

離婚後、初めて歩いて通勤しましたが、結構疲れましたわ。

 

朝だし、山の上から雪道を歩き出し、リュック背負ってお弁当持って、間に合わなかったらどうしようと、大丈夫そうなところは小走りしたので、朝から結構な運動量な気がしました。

 

次の日が土曜日だったからよかったけど、毎日歩きで往復するのは、ちょっとキツイなと。

 

そういえば、雪が降った日にち、写真の日付け見ればいいことに気づきましたわ。

 

1月6日だって。

 

ではまた。